スポンサーリンク
はじめまして。
「アスペルガー星から来たお嬢さん」ブログに訪問してくださり有り難うございます^^
簡単に自己紹介をさせて頂きたいと思います。
スポンサーリンク
「アスペルガー星から来たお嬢さん」の登場人物です。
目次
娘:2020年現在22歳 大学3年生(以下 お嬢さんとさせていただきます。)
小学3年生の時に、神奈川県立こども医療センターにて当時の説明でアスペルガー症候群、広汎性発達障害、注意欠陥症という診断を受けました。
お嬢さんの特徴
誕生から中学卒業ころまでは、言葉が少なく静かな性格でした。
知的障害はありません。空間距離が測れなく幼い頃は怪我が耐えませんでした。視覚では見えなくて良い物まで見えてしまい、幼い頃はその事を頻繁に言葉に出していました。現在は、見えなくすることが出来るようになり多少楽になってきたようすです。
特に聴覚過敏が強く、苦手な音が多く生活しづらいことがあります。楽譜は読むことが出来ませんが、YouTubeやCDから音を聴きとりハープを弾くことが出来ます。(現在勉強が忙しくおさぼり中です。)
お嬢さんの生活
高校入学から英語に興味を持ち海外留学を2度経験しています。現在は、2度目の大学生(日本)になり国際ボランティアや地域のボランティアなどで活動し、活発な女性になってきました。発達障害を隠して生きていく必要がないと考えるお嬢さんなので、写真でも顔を出していくと申しております。
2019年2月に最愛の父親が他界し、父親の経営していた店を継ぐことになりました。大学生ですが店の経営の勉強をし始めたところです。
母:このブログの管理人です
お嬢さんが発達障害という診断を受けてから、ばたばたしている日常生活と社会(学校生活)の狭間に立ち戦い続けてきました。いや、現在は緩和されてきましたが戦いは終わりません。
母の特徴
2018年12月 アラフィフになってから、自分のことをしっかり見つめたくなり大人の発達障害検査を受けました。ADHD(注意欠陥)と診断される。
幼い頃から「変わってるね。」とよく言われ、多少傷ついたりしていました。普通の人になりたかった(笑)
人見知りが強い割りに人間関係に恵まれ、明るいケラケラ笑っている性格だと思います。
物事に集中すると時間を忘れ作業をしてしまうため、疲労感が半端ないことを繰り返しています。お嬢さんが発達障害と診断され大パニックになり、その後発達障害の勉強を始めてみると、「あれ?私の方がADHDの特徴が強い?もしかして、私も?」と気づき始めました。
ADHD(注意欠陥)が非常に強いと感じております。なので、ブログをアップする時点で自分なりに何度もミスが無いか確認しているつもりですが、友人から誤字脱字を指摘されます。慌てて修正です(-_-;)
あと、興味のあること以外は、記憶に残らない(記憶から消える)特徴があり、自分で困惑しております。
不得意な分野は、数字(見るだけでも頭痛や吐き気が起きる)、パソコンです。なので、このブログの完成度がとっても低いと思いますが、気が向いたら少しずつ直していきたいと思います。
得意な分野は、芸術関係、料理です。
仕事は、インターネット物販、バイヤー、旅ブログなど現在進行中です。2019年より、娘が経営する店でこき使われております(笑)
現在、お嬢さん(娘)と息子(定型発達者)24歳と生活をしています。息子が小学生の頃から父親代わりになり、親子を導いてくれています。
スポンサーリンク
アスペルガー星から来たお嬢さんのブログ内容
発達障害といっても人それぞれ得意分野、苦手な分野があります。定型発達の方もそれぞれ個性があるのと同じです。障害という言葉がつくので偏見があることがとても悲しく感じることがあります。障害とは、本人の生きづらさなのです。普通に見られたいと思う気持ちが強いので、いろいろな場面で必死に努力しているのに、思うように進めないこともあります。その不憫さを分かってもらうことは難しいと思いますが、少しでも理解して頂けたらうれしいです。
我が家では、何事も諦めず自分の人生を自分で選択し、納得ができる生きかたができるように子育てをしてきました。なぜなら、いつか親はいなくなります。その時に1人でも強く生きていけるように導きたいからです。
中でも大切なことは、理解し合える友達を作ることだと思います。相手を思いやる気持ちをもつ人になって欲しいです。人間は孤独が一番の不幸だと思うからです。
お嬢さんが誕生した時から現在までの記憶をたどり、赤裸々に日記形式で書いていこうと思います。そして、母からお嬢さんに伝えておきたいことを書いていきたいと思います。文章も素人なので読みずらい箇所が多いと思いますが、お付き合いしていただけたら幸いです。
星の子より
スポンサーリンク
[…] このブログの登場人物はこちらです。 […]
[…] お嬢さんの自己紹介はこちらからです☆ […]
[…] お嬢さんの自己紹介はこちらからです☆ […]
[…] アスペルガー星から来たお譲さんの自己紹介はこちらからです☆ […]
読ませて頂きましたが、自分も自閉症スペクトラムの疑いがあり、でもこのブログを読んだら自閉症にもたくさん種類があるんだなぁと思いました。自分は特に慣れない人とのコミュニケーション、雑談が苦手で苦労をしてきました。このブログを読み、僕も僕なりに自閉症スペクトラムの事を勉強しようと思えました。今後も情報交換や色々な悩みや気持ち、苦労話など共有できたらと思います。
ひろたかさん、コメントありがとうございます(^^)
とっても嬉しいです。
専門的なことは分からないのですが、日常生活の生きづらさなど共有できたら嬉しいです。
悶々と悩んでしまう事が多いので、これから、どうぞ宜しくお願いお願いいたします。
こんばんは。
こちらこそありがとうございます。
まだサイトの使い方があまりよく分かっておらず曖昧な表現になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。
ひろたかさん
作っている私も、初めてなもので調べながら少しずつ完成させていきたあと思っております。
見づらい所が多いと思いますが、宜しくお願いします(^.^)
そうなのですね。
僕も案内に従って無料で、という項目でアカウントを作ってみました。
サイト作りは初めてなので不安がいっぱいです。
aspergerさんは有料、無料といくつか項目がありましたがどのプランで作られましたか?
ひろたかさん
有料です(笑)
ひろたかさんのブログを教えてくださいね。遊びに行かせていただきます!
なるほど!
僕もそうしたいのは山々ですが自分のブログを教えるという方法すら分からないど素人なのです…
もし分かったらお願いします。難しいですよね。大混乱してきました(笑)
了解しました!
ありがとうございます!今はiPhoneからやっているので明日時間があればPCからでもやってみます。
慣れてきたらやり方をつかめるかもしれません…
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん はじめに […]
[…] アスペルガー星から来たお嬢さん【はじめに】 […]
はじめまして。中2息子に告知タイミングを悩んでいる、母親です。うちは、ADHDと広汎性発達障害と、当時は言われました。知的障害はありませんが、苦手科目は酷い結果です。お嬢さんの成長をザッとではありますが読ませて頂き、励まされたり、共感したりと色々な気持ちが湧き、コメントさせて頂きました。我が家もあれこれ努力して伸びている方ですが、足りないのは、学校の恩師との出会いだなと痛感致しました。選んで悩んで決めた私立の学校でしたが、友人は皆無です。
ダイレクトなイジメはないですが、相手にされてない感じの無言なイジメはあります。
高校から再度受験し直そうかと、本人も悩み始め、親として告知しないのは限界だな、と感じてるところです。
話は散らかりましたが、お嬢さんの努力の数々、参考にさせていただきます!
ケー君ママ様
はじめまして。コメントありがとうございます。とても嬉しいです^^
告知のタイミングは悩みますよね。
読んでいただいたかもしれませんが、我が家は中学受験を考えた時に音大の附属中学の先生に受け入れられませんと本人を前に言われたときに伝えました。
広汎性発達障害があると、言葉で表現することが苦手かもしれませんよね。(我が家は幼いころそうでした)
中学2年生の息子さん、多感な時期かもしれません。息子さんの素敵なところをたくさん伝えてあげながら告知してみてはどうでしょうか。
私の場合は「アスペルガー星から来たのよ。とても素敵な星なの。」と、伝えてみました。「ママも同じ星なの?」と聞かれたので「そうよ!」というような返事をしました。
だからママも素敵でしょ?なんてふざけてみたりしました(笑)
イジメはなくとも、相手にされないのはイジメですよ。本人はどんなに辛い日々を送っているかと思うと悲しくてたまらなくなりました。息子さんは強い!
選んで入った学校でも、入ってみないと分かりませんよね。発達障害を理解している先生方のいる学校が望ましいと思います。はっきりいって探すのに2年かかりました。少ないです。
我が家は母子家庭なので経済的にも悩みましたがお金より人との繋がりが、消えない財産だと考えています。それで通信制だが全日制で登校をしましょうという高校へ入学しました。
お嬢さんが最終的にここの高校へ通いたいと決めたので頑張りました(笑)
先生方がカウンセラーの資格をお持ちになっており、甘やかすばかりではありませんでしたが担任を自分で選べるところも良かったです。その上学習もかなりしっかりしていました。
親もいつでも学校に連絡して相談にのってくださったのが、親の不安も解消できましたよ。
何が言いたいかと申しますと、本人が行きたいと思える学校に出会うまで一緒に学校見学をなさると良いと思います。
直観力は優れていると思うので、巡り合えるまで探すと良いかと思います。行動すれば必ず出会えると信じています。
悩んでいるという事は、今の学校は辛いという事ですね。まだ間に合いますよ。
偏差値などで学校を決めるより楽しいと思える環境に置いてあげることが力を発揮できるようになると思います。(偉そうに言ってごめんなさい)
子供たちの笑顔を見れるように一緒に頑張りましょう!
星の子より